大きくする 標準 小さくする

ブログ 黒田 征斗さんが書いた記事

次へ>>

relay[リレー日記]

投稿日時:2024/03/13(水) 18:34


柔らかな陽の光のもと、鳥たちのさえずりが和やかな春の訪れを告げるとともに、新たな舞台への希望を与えてくれるかのように感じられる季節となりました。

春が香るこの佳き日に、みんなの想いを一心に背負い、このように盛大にリレー日記を執筆させていただく機会を賜りましたことを幸福に思います。

社会という雄大な荒波に毅然と立ち向かう決意とともに語らせていただきます。




さて、僕自身、最近は専ら「卒業」ということを意識してしまう日々を送っています。
卒業旅行だったり、引越しの準備だったり。

図らずもグッと来てしまったのが、先日の卒業確定者発表です。
ゼミの担当教授からも言われていたし卒業が確定していることはわかっていたのですが、興味本位で金目と福田と一緒に学部棟まで掲示を見に行きました。

前日の夜、会社の同期となる面々と飲みに行き、その後、金目をうちに泊めて一緒に見に行ったため、未来と過去に挟まれているような、この時期独特の「現在」を味わいました。

朝は早めに起きて、学園通りでコーヒーとサンドイッチを購入し、鳩と戯れつつ掲示の時間まで語らいの森で朝ご飯を楽しみました。

こういう何気ない情景に感動できてしまうのです。

自分の番号が掲示されているのを確認した後、支援課に行ったとき、職員の方が僕の顔を覚えていてくれて、卒業おめでとうと言ってくれたのにも感動しましたね。

前日に会社の同期と打ち解けて、新生活へのモチベーションが上がっていたのに、こんな感動を味わうと急激に現在が恋しくなってしまいます。

こういう気持ちになると、過去を振り返りたくもなるものです。どうも、4年、黒田征斗です。




高校ラグビーを引退したとき、大学でラグビーを続けるつもりはありませんでした。
高校で試合に出られていたのは一芸採用で、ラグビーが上手なわけではなかったからです。

しかし、浪人中、勉強だけしていればいい日々を楽だとは思いつつ、勉強以外の角度からの刺激が無さすぎて物足りなさを感じていました。
そんななか、ラグビーワールドカップの日本開催、後輩の花園出場といった出来事があり、だんだんとラグビー熱が再燃してきてしまいました。

そういったラグビーモチベの高まり、先輩の人柄、何となくの居心地の良さから、1年の11月に入部を決めました。

なんやかんやで居心地よく、何となく続けてきましたが、3,4年になるとそうもいかなくなってきます。
ラグビー部で、ラグビー以外にやるべきことが増えるからです。相変わらず居心地は良いですけどね。
ここにきてやっと、学生主体でやっていることを実感します。

学生主体って、練習メニューを自分たちで考えたり、自分たちで練習を仕切ったり、とかそういうことだけではなくて、他チームや大学職員の方と書類のやり取りをしたり、OB会と連携したり、ほんとに自分たちでやるんだ、っていう。

自分たちでやってきたからこそ、何か成果を得られたときの想いもその分大きくなるのだと思います。誰のせいにもできないという恐怖と隣り合わせではありますが。

ラグビー部で様々な経験をしたから人間的に成長することができ、社会人として恥ずかしくない姿になることができたのだと思います。

過去の自分が、多くの選択肢がある中でラグビー部に入る決断をしてくれたことに感謝しています。



新入生へのメッセージにもなりますが、部活・サークル選びに関して、居場所づくりというのは多くの人が考えていることでしょう。僕もそうでした。
でも、今だから言えることですが、ラグビー部にはそれ以上の価値があります。

あと一歩を出したくないと思うほど体を追い込む経験、そんなキツイ練習が終わったときの達成感と一体感、それを積み重ねて試合に勝ったときに体の内側から湧き上がる興奮、これらは学生スポーツでしか経験できないものでしょう。

大学生活の4年間、5年とか6年かもしれませんが、勉強と遊びだけで埋められるほど短くありません。
むしろ部活をやっていた方が他のことも充実するものです。

練習のテーマが明確だから毎回キツイわけじゃないし、週4しか練習ないし、最後の学生生活を彩るのにぴったりなのが、ラグビー部だと思います。

4年生の僕が言っているのだから間違いありません。



そんなラグビー部にいたからこそ感じることができているのが、先に述べたような卒業間近の感動なのだと思います。

卒業を控えてこんなふうに思うことができていること自体が、この4年間をいかに過ごしてきたかの表れだと思っています。
受験生時代、千葉大に行きたかったわけではないけど、千葉大に来られて良かったです。




先輩にも後輩にも同期にもこの上なく感謝しています。
ありがとうございました。




リレー日記らしいとりとめのない文章が書きあがったところで次に回します。

何となく、最後に副将、主将と回るものだと思っていたけどここで自分に回ってきたのでもう関係ありません。
高山、よろしく。



われわれ2人の跡を継いで副将になった前嶋にはとても期待しています。

一つ言いたいことがあるとすれば、部活を円滑に運営するためにも結果を残すためにも、秩序を守ることが大事だと思う、ということです。
先生や監督という権力者がいないこの部活では、何かと気が抜けがちです。それを補うのが上下関係だと思っていたけど、良くも悪くも上下関係は緩めです。
練習中はみんな真剣だけど、練習の準備とか道具の管理とか、練習以外のところで気を引き締められるようにするのが4年の役目だと思って、自分は「怖い先輩」を目指してました。
これは思い描いていた理想で、たぶん叶わなかったけど、そんなことを考えていたってことが伝われば嬉しいです。
今思えば、その点あらたは徹底していたので助かりました。

練習以外の部分で、主将やマネージャーが主体、他のプレイヤーはそれに従うだけ、みたいな構図にならないようにみんなで考えていけると良いと思います。新歓がんばって!!

以上、蛇足でしたが、副将前嶋をはじめとする後輩たちへの引継ぎとさせていただきます。




今後は、金は出すけど口は出さないOBとして千葉大学ラグビー部を応援していきます。
同期が残っているうちは顔も出すかも。


4年リレーもやっと折り返しです。
最後長くなっちゃったけど次は高山よろしく!


 

粉骨砕身[リレー日記]

投稿日時:2023/10/29(日) 08:13


入院生活???


何の話をしているのかさっぱり。
想大は朝晩の冷え込みとやらに頭をやられてしまったのでしょうか。
そもそも最近は朝も晩も常に気温は23℃で安定しているのでその冷え込みも彼の気のせいでしょう。

右手の怪我も長引いているみたいだしちょっと入院でもして休んだら?フリーレンも読めるしちょうどいいね!



そんなわけで今日は本当にもう負けられない千葉商科大学戦当日です。

同じく負けられないという思いで挑んだ都立戦の敗戦から2週間、もっというとここまでの4連敗を経ていろいろ修正しながらやってきました。
特にここ2週間、個々のコンタクトにフォーカスした練習で各々の責任の重大さを自覚できたと思います。


戦術や連携など課題を一つずつ確認し解消してきましたが、どんなに戦術を理解していても、どんなに良い連携ができていても、結局最後は自分が体を張れるかどうかです。

いろいろ考えてたけどもうやるしかねえ、今はそんな気持ちです。


体を張る、って別にコンタクトだけを指しているわけではなくて、一歩早くサポートに走るとか、一秒早く立ち上がるとか、むしろそういう意味合いの方が強いと思ってます。

簡単な言葉を使うと、頑張る、ってことです。


先を考えずに眼の前のことに集中して、思い切って、アツく、頑張ろう!




泣きながらクサイこと書くのはこの辺にして、そろそろ試合の準備でもしようかしら。

あ、試合前に食べるあんぱんとポカリ買いに行かないと。
あー、朝ごはんも作らないと。つゆちゃんが言ってたみたいにちゃんとしたやつ!



んんん?

そういえばあんぱん食べられるほど口開かなくね?てか1ミリも開かない。
しかもミルク風味の謎の液体が鼻から直接胃に入ってきてるんだけど。これ朝ごはん?

そういえばさっきからずっとよくわからない警報音聞こえてるし。ナースコール?

うわ電動ベッドだ!




そうだ僕は入院してるんだった。
あまりに悲惨な現実を受け止めきれずに束の間の幻想を見ていました。

まじで頑張って。
何もできないながら応援してます。



次はそろそろ書きたいって言っていたヒナタかかおりんに回したいんだけど、同期リレーになってもつまらないのでカイに回します。
活躍期待してる!

 

ジャネーじゃね[リレー日記]

投稿日時:2023/06/27(火) 12:30

ともきくん、「5/4」は「よんぶんのご」ではないでしょうか。25歳だし。
でも今年度の千葉大の数学が難しくて医学部受験生の特定の層が苦戦したことを嘆いていたともきに限ってそんなミスはしないでしょう。きっと何かのネタなんでしょうが文系の私には理解できませんでした。



どうも、黒田征斗です。
ご指摘の通り、就活を終え、来年度からも千葉県で活動する予定です。でも骨を埋めることになるかどうかはわかりません。


そんなわけで学生生活も残りわずかとなっています。ラグビーについても、みんなよりも一足先に引退です。

次の進路が決まると、自然と今の状況の終わりを意識するようになるんですね。

これまで無限のように錯覚していた学生期間ですが、いまさらながら有限であることを実感し始めています。
この感じ、エモいですよね。

小学校卒業の頃からこれの繰り返しです。でも小学生の頃より時が経つのは早くなっているのでしょう。

小学校の6年間は人生の二分の一、高校大学の8年間(私の周りには7年だったり12年だったりする人もいますが)はだいたい人生の三分の一です。
確かに短いんですね。


そう考えると、60歳まで働くとするとその期間は人生の三分の二にも満たないわけです。
高校大学の2倍か。

それでも今は果てしなく感じています。

骨になるときのことなんて到底考えられません。



そろそろ鬼が大爆笑し始めてしまうのでこの辺で終わります。


次は同期のリレー日記を読んで嬉しそうにしていた薫くんに回します。
 

体重至上主義[リレー日記]

投稿日時:2023/02/22(水) 10:58

おはようございます。ご紹介にあずかりました、副将その1、黒田征斗です。

というのも、今期はもう一人副将がいるからです。そのもう一人の方と副将の役を半分ずつ背負うのではなく、それぞれが100パーセント担って、副将2倍でやっていけるよう努めてまいります。


さて、私もここでは個人的な話をつらつらと書きたいと思います。

先日、千葉大でChiba Winter Fes 2023(https://chibawinterfes2023.studio.site/)というイベントが開催されました。小さな学祭といった雰囲気で、地域の方々も来場してとても盛り上がりました。
私はそのイベントの運営メンバーに入っており、部活のラインでも宣伝をしていました。

すると嬉しいことに、当日の朝、イベント開始時刻の10時ぴったりに、もう一人の副将の方が来てくれたんです。

そして、私が担当している企画に参加してくれました。小さい子どもが工作している傍らで、体重80キロ超えのお兄さんが恥ずかしいと言いながら細かい作業をしているというほほえましい光景が生まれました。

もう一人、イベント終了間際に来てくれた方がいました。ウエイト終わりのその方は、体重80キロくらいのその体と、イノシシの剥製とのツーショットを撮って満足そうに帰っていきました。

来てくれてありがとう。愛すべき同期をもちました。



もう2週間前の話になりますが、そんな愛すべき同期たちと熱海旅行に行ってきました。
もちろんとてもとても楽しかったのですが、それ以上に同期と長い時間一緒に過ごして感じたのは、増量の意識の高さです。

何を食べるときにもカロリーやたんぱく質の話。坂や階段を上るときには足トレの話。

特にスクラムハーフのある方の体重の伸びがすさまじく、フランカーの私に迫る勢いです。

その方は70キロ台に突入したようですが、さすがに体重で負けるわけにはいかないので、もっと自分の意識を上げないといけないなと強く感じました。

そんな決意を抱く契機となった熱海旅行でした。一応もう一度言いますが、もちろんめちゃくちゃ楽しかったです。

あ、そういえば、旅館で食べたケーキは価格に対するカロリーが少ないから損だとか。

こんな同期たちに囲まれていれば頑張っていけそうです。
100キロの大台に乗った主将からもリレー日記で言われてるし、とりあえず75キロ目指します。

後輩のみんなも一緒に頑張ってくれると嬉しいです。


次は、もう一人の副将、80キロを超えている方の副将に回します。
副将の役に偏りが無いように、体重の偏りも無くしたいものです。

高山、よろしく。

 

また来てしもた[リレー日記]

投稿日時:2022/08/24(水) 23:08

黒田オニイチャンとしてはリレー日記は絶対に終わらせるわけにはいきません。



趣味が特にないお兄ちゃんは毎日リレー日記を楽しみにしています。

みなさんがインスタやツイッターを開く感覚でリレー日記の更新を確認しているんです。





と、いいつつ、この合宿中は4年ぶりの菅平の懐かしさに気を取られてて確認を怠っていました。

反省です。



唯一の趣味を疎かにするほどの菅平はどんなものなのか。





とにかくエモい。



向かい道の途中に見えるダム湖に落ちたくなるほど行きたくなくて、エモい。



練習後の男たちが服を脱ぐお風呂の脱衣所がくさくてエモい。



毎日男数人で寝泊まりする部屋が日に日にくさくなるその変化がエモい。



連日の練習や試合でボロボロになった体を労わりながら移動するその道中がエモい。



高所ゆえに突然降り出す雨がエモい。







魅力を上げたらキリがありませんが、すべてがいい思い出なんです。



みんな共感してくれるはずです。





次は、初めての菅平だった康平に回します。



2回目となる来年にはこの気持ちがわかるはずです。

次へ>>

<< 2024年3月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

アーカイブ