〈試合コメント〉4月7日 練習試合 vs.一橋大学
2024/04/07
平素より千葉大学ラグビー部を応援していただきありがとうございます。
本日、4月7日に一橋大学グラウンドで行われた練習試合vs.一橋大学戦の試合コメントを掲載いたします。
4年 嵯峨康平(SO)
平素より千葉大学ラグビー部を応援して頂きありがとうございます。
今回、今シーズン初めての15人制の試合で、自身としてもゲームキャプテンとして初めての試合でしたが、手応えと課題をともに感じ、改めて自分達の現在地を認識することができました。
リーグ戦3勝という目標に向けて一歩一歩前進していきたいと思いますのでこれからも変わらず千葉大学ラグビー部にご声援の程よろしくお願いいたします。
3年 田川開(LO)
今回の練習試合は今年度の体制になって初めての試合であった。一橋大学という強敵を相手に、十分に練習しきれていない部分もあり、個人的にはもっと大敗するかもしれないと考えていた。結果は前半2トライ後半4トライを取られ、こちらは無得点であったが、良いプレーもよくあった試合で、貴重な機会をよく使うことができたと感じている。特に前半を2トライに抑えられたことは、自分として想像以上に良い結果だった。
フォワードについて言えば、ラインアウト、スクラム共に途上ではあったがしっかりとした形を作れた点が大変良かった。特にスクラムにおいて、崩されたり大きく押されることなく安定したボールアウトに貢献できたこと、加えて前半最後に押し返すところまでできたことは今後の試合でのスクラムへの大きな自信に繋がると思う。しかし、後半は負傷による交代にてフロントローの人数が足りない、どころかフォワードが足りないということもあり、試合を成立させる為にも新しい部員を増やしていかねばならないと気が引き締まった。
また、個人的なプレーについては、キャリアーにオーバーでついていけない場面や、ディフェンスでやや出遅れたかという場面があったと感じている。また、前半の終わりから後半の中盤ごろにかけあまり走れず、自分の体力のなさを実感した。一応60分間の間ずっと出場できたので、自分に自信を持って、自分から行動する意識的な声出しをする、そうした上で自分の職を全うすることを今後の課題として改善していこうと思う。
今回の試合で見えた課題を元に、今後の練習にてそれを意識して、より良いプレーを目指す。
2年 三田陽輝(WTB)
今年初の試合でした。人数と天候により十分な練習ができない中での試合となってしまいました。前半はよく走れていて守備が安定していましたが、後半に守備が乱れてしまい多くの得点を許してしまう展開となりました。次戦に向けては今回指OBの方々に指摘いただいた攻撃力の無さを改善していきます。
次戦は4月21日(日)拓殖大学で行われる関東セブンズ大会です。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
本日、4月7日に一橋大学グラウンドで行われた練習試合vs.一橋大学戦の試合コメントを掲載いたします。
4年 嵯峨康平(SO)
平素より千葉大学ラグビー部を応援して頂きありがとうございます。
今回、今シーズン初めての15人制の試合で、自身としてもゲームキャプテンとして初めての試合でしたが、手応えと課題をともに感じ、改めて自分達の現在地を認識することができました。
リーグ戦3勝という目標に向けて一歩一歩前進していきたいと思いますのでこれからも変わらず千葉大学ラグビー部にご声援の程よろしくお願いいたします。
3年 田川開(LO)
今回の練習試合は今年度の体制になって初めての試合であった。一橋大学という強敵を相手に、十分に練習しきれていない部分もあり、個人的にはもっと大敗するかもしれないと考えていた。結果は前半2トライ後半4トライを取られ、こちらは無得点であったが、良いプレーもよくあった試合で、貴重な機会をよく使うことができたと感じている。特に前半を2トライに抑えられたことは、自分として想像以上に良い結果だった。
フォワードについて言えば、ラインアウト、スクラム共に途上ではあったがしっかりとした形を作れた点が大変良かった。特にスクラムにおいて、崩されたり大きく押されることなく安定したボールアウトに貢献できたこと、加えて前半最後に押し返すところまでできたことは今後の試合でのスクラムへの大きな自信に繋がると思う。しかし、後半は負傷による交代にてフロントローの人数が足りない、どころかフォワードが足りないということもあり、試合を成立させる為にも新しい部員を増やしていかねばならないと気が引き締まった。
また、個人的なプレーについては、キャリアーにオーバーでついていけない場面や、ディフェンスでやや出遅れたかという場面があったと感じている。また、前半の終わりから後半の中盤ごろにかけあまり走れず、自分の体力のなさを実感した。一応60分間の間ずっと出場できたので、自分に自信を持って、自分から行動する意識的な声出しをする、そうした上で自分の職を全うすることを今後の課題として改善していこうと思う。
今回の試合で見えた課題を元に、今後の練習にてそれを意識して、より良いプレーを目指す。
2年 三田陽輝(WTB)
今年初の試合でした。人数と天候により十分な練習ができない中での試合となってしまいました。前半はよく走れていて守備が安定していましたが、後半に守備が乱れてしまい多くの得点を許してしまう展開となりました。次戦に向けては今回指OBの方々に指摘いただいた攻撃力の無さを改善していきます。
次戦は4月21日(日)拓殖大学で行われる関東セブンズ大会です。
引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
アーカイブ
- 2024年8月(14)
- 2024年7月(7)
- 2024年6月(15)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(12)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(4)
- 2023年10月(4)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(2)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(2)
- 2023年3月(2)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(4)
- 2021年4月(2)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2019年12月(3)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(2)
- 2019年6月(2)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2017年8月(3)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2015年10月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(3)
- 2015年5月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年9月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年5月(3)
- 2014年4月(2)
- 2013年8月(2)
- 2013年6月(1)
- 2013年4月(3)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(1)
- 2012年5月(1)
- 2012年4月(2)
- 2011年10月(1)
- 2011年4月(3)
- 2011年3月(3)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(2)
- 2010年6月(1)
- 2010年5月(2)
- 2010年4月(1)
- 2009年12月(1)
- 2009年11月(2)
- 2009年10月(4)